JWSシリーズリモコンの"単区分"と"4区分(複数)"の違いとは何ですか?
単区分は1つのリモコンで1つのコントローラー(区分)を操作するタイプです。一方、4区分は1つのリモコンで最大4つのコントローラー(区分)を個別に操作することができます。


単区分リモコンは紐づけできるコントローラーは1つまでです。電源ボタンを押した時点で接続待機状態になっているコントローラーと紐づけを行います。紐づけが完了したあとはリモコンの電源ON/OFFにコントローラーが連動するようになり、リモコンの操作が常に接続したコントローラーに反映されます。


4区分リモコンは最大4つまでコントローラーを紐づけすることができます。1、2、3、4の数字が印字されたボタンがあり、こちらが各区分の番号を示しています。ボタンを押すごとに区分を切り替え、その区分に紐づけされたコントローラーを個別に操作できます。個別操作のみならず、複数の区分ボタンを押せば複数のコントローラーを同時に操作することも可能です。