端子台(ターミナルブロック端子)への配線方法
-
ケーブルの被覆を剥き芯線が5mm-7mm露出される状態にして下さい。
芯線が2-3mmなど短いと被覆が挟まれ、接触不良を起こす可能性があります。
また、端子へ取付許容線材はAWG22(0.3SQ)-AWG16(1.25SQ)です。 -
ケーブルを差込む端子ネジを左回しで開いて下さい。
端子台のネジは刃幅3mmマイナスドライバーを使用します。
-
線材を端子口の奥にぶつかるまで差込みます。
※被覆を剥いた芯線が5mm-7mmが出ている状態で差込んで下さい。
-
端子ネジを右回しで閉じて、ケーブルを固定して下さい。