長さが指定できるドットレスLEDライトバー
画像にマウスを合わせると拡大されます。
製品特徴
LEDラインテープの光源にF504シリーズを使用したドットレスLEDライトバーです。高演色Ra90≧のLEDを使用しており、実際の色に近く、鮮やかな色見を引き出します。磁石で取付が行え、商品棚に最適です。長さは1cm単位で選べ、どんな棚にもピッタリのライトバーがご用意できます。
2024/8/28 本ページのドットレスLEDライトバーは在庫終了次第に終息となり、後継となる新タイプのドットレスLEDライトバーF308シリーズに移行とさせて頂きます。
- 本製品
- 電源
- コントローラー
- アクセサリ
製品概要
ラインテープを使ったライトバーの特長
ラインテープを使ったライトバーはドットレスで粒の無いライン発光をします。映り込みで粒が見えない為、製品を照らす照明や間接照明として非常に優れている商品です。
ライトバーアルミフレームの寸法
フレーム高13mm×幅16.8mmの棚取付型タイプのLCJ1710アルミフレームを採用しています。棚下など狭い場所への取付け、壁など平面への取付け、天井など光を照らす取付けに適しております。
アルミフレームカバーの種類
LEDライトバーのカバーは2種類用意しています。
透明カバー ⇒ LEDの光をより鮮やかに際立たせます。明るく照らしたい箇所におすすめです。
乳白カバー ⇒ カバーで光を柔らかく表現することが出来ます。光源が目に入るような箇所には乳白カバーがおすすめです。
LEDライトバーの入出力線について
Aタイプ
1本使用の場合・・・
入力線DCジャック - 出力線末端無し
アダプタに接続するだけで簡単に点灯出来ます。
Bタイプ
連結させたい場合・・・
入力線DCジャック - 出力線DCプラグ
ライトバーを連結させる場合は出力線が必要です。最長5mまで接続出来ます。
指定できるLEDライトバー選べる固定方法
- 磁石で固定
-
背面に磁石があるため、鉄製の棚などに簡単に取り付けが出来ます。磁石は動かせるのでスライドさせて自由に配置可能です。磁石を固定して使いたい場合は、市販のボンドで固定して下さい。
同梱数~50cm~100cm~125cm~175cm~200cmネオジム磁石2個3個4個5個6個 - レールクリップで固定
-
磁石で取り付けられない場所には付属のクリップを使用してください。レールクリップを先に固定し、上からはめ込んで取り付けます。
同梱数~50cm~100cm~125cm~175cm~200cmレールクリップ2個3個4個5個6個 - 可変式レールクリップで固定
-
オプション品の可変式レールクリップで角度を付けた取り付けが出来ます。取り付け方法はエンドキャップを外しスライドさせるように取り付けます。
※同梱されません。アクセサリよりお求め下さい。
仕様一覧
- 定格電源
- DC12V
- 定格電流
- 約1A/m
- 消費電力
- 約12W/m
- ライトバー寸法
- 幅16.8mm × 高13mm × 指定長さ(30cm~1cm毎)
- アルミ素材
- 表面メッキ処理アルミ(AL6063-T5)
- カバー素材
- ポリカーボネイト
- エンドキャップ素材
- ABS
- レールクリップ素材
- ステンレススチール
- 演色性
- Ra:90 (昼光色(6000K)・白色(4000K)・電球色(3000K,2700K))
- 発光色
- 昼光色(6000K)、白色(4000K)、電球色(3000K,2700K)、赤、青、緑、黄
※F504シリーズ参考 - 入出力
- DCジャック、DCプラグ:内径2.1mm、外径5.5mm(センター+極性)
- 寿命
- 25,000時間以上
- 動作温度
- -25~+40℃(氷結・結露無きこと)
- 保存環境
- -40~+60℃(氷結・結露無きこと)
- 同梱品
- 同梱数に準じたネオジム磁石、レールクリップ