LEDテープライトの配線接続に使用可能
ラインテープコネクタ 単色

画像にマウスを合わせると拡大されます。
製品特徴
単色のLEDラインテープの配線に使用可能なミニサイズコネクタです。半田作業が不要で、ペンチでのクランプにより簡単に取り付けることができます。厚みと幅が最小限のサイズに設計されており、取り付け後も場所を取りません。ハウジング部がクリアのため配線部分がハッキリと認識できます。
製品の動画一覧(別ウィンドウ)
ラインテープコネクタを弊社ラインテープ以外に取付るとショートなど電気的な支障を引き起こす可能性があります。本コネクタは必ず弊社テープに取付けて使用下さい。
- 本製品
- 関連製品
1.選択したLEDアクセサリーは
- カート
-
製品名称
製品型番在庫状況出荷日数製品価格


取付方法
線出コネクタの取付方法

ハサミやニッパーでLEDラインテープをお好みの長さにカットします。カットする際、ラインテープコネクタに差し込む側のテープは半田面を広く取る必要があるため、カットラインではなく半田パットの端のラインでカットしてさい。
通常のカットラインでカットするとコネクタ金属部分と半田パットがうまく干渉しない場合があり、点灯不良を引き起こす要因となります。

裏面の両面テープを接着面ごと10mm程度剥がし、LEDテープをラインテープコネクタの溝の奥までしっかりと差し込みます。両面テープを剥がす際は、テープが折れ曲がらないように慎重に剥がして下さい。

ペンチ等を使い、ラインテープコネクタのロック(金属部分)の左右2カ所ずつ出っ張っている箇所を押し込みます。その後、先ほど剥がした両面テープをラインテープコネクタに貼り付けます。
テープ基板へコネクタ金属接点を強く押し込み、完全に平らになるように取り付けて下さい。

LEDテープがしっかりと奥まで押し込まれているか、ロックが固定されているかを確認したら、最後に点灯できるかどうかを確認して下さい。
I字コネクタの取付方法

ハサミやニッパーでLEDラインテープをお好みの長さにカットするなどして繋げたいテープを2本用意します。カットする際は銅箔の中心部にある黒い線(カットライン)でカットして下さい。
カットラインからズレた位置でカットしてしまうと、コネクタを接続した際に基板上のLEDチップが点灯しない箇所ができることがあります。

接続したいLEDテープ2本の裏面の両面テープを、接着面ごと10mm程度剥がします。両面テープを剥がす際は、テープが折れ曲がらないように慎重に剥がして下さい。
剥がした後はI字コネクタの溝の中心まで左右から差し込みます。

ペンチ等を使い、ラインテープコネクタのロック(金属部分)の左右2カ所ずつ出っ張っている箇所を押し込みます。その後、先ほど剥がした両面テープをラインテープコネクタに貼り付けます。
テープ基板へコネクタ金属接点を強く押し込み、完全な平らになるように取り付けて下さい。

2本のLEDテープが均等な長さで差し込まれているか、ロックがしっかりと固定されているかを確認したら、最後に点灯できるかどうかを確認して下さい。
L字コネクタの取付方法

ハサミやニッパーでLEDラインテープをお好みの長さにカットするなどして繋げたいテープを2本用意します。カットする際は銅箔の中心部にある黒い線(カットライン)でカットして下さい。
カットラインからズレた位置でカットしてしまうと、コネクタを接続した際に基板上のLEDチップが点灯しない箇所ができることがあります。

裏面の両面テープを2本とも接着面ごと剥がします。先にコネクタに差し込む方は奥まで入るため20mm程度、後から差し込む方は10mm程度剥がします。
両面テープを剥がす際は、テープが折れ曲がらないように慎重に剥がして下さい。剥がし終えたら順番にLEDテープを差し込んで下さい。

ペンチ等を使い、L字コネクタのロック(金属部分)の外側と内側で出っ張っている箇所を全て押し込みます。その後、先ほど剥がした両面テープをL字コネクタに貼り付けます。
テープ基板へコネクタ金属接点を強く押し込み、完全に平らになるように取り付けて下さい。

2本のLEDテープが正しく差し込まれているか、ロックがしっかりと固定されているかを確認したら、最後に点灯できるかどうかを確認して下さい。
各線の接続例


仕様一覧
IP保護等級
IP20(非防水)
寸法(コネクタ部分)
10mm用I字コネクタ: L15.6mm × W11.6mm × H3.3mm
10mm用L字コネクタ: L19.0mm(内側11.5mm) × W19.0mm(内側11.5mm) × H3.5mm
8mm用I字コネクタ : L15.6mm × W9.6mm × H3.3mm
接点間距離
10mm用コネクタ: 7.5mm
8mm用コネクタ : 5.5mm
定格電圧
DC3~24V
定格電流
BCIJ10XB-2W/BCIJ10BXB-2W: 最大3.5A
BCIJ10BB-2 : 最大5.5A
BCIJ10-L2 : 最大4A
※基板銅箔厚 3ozに基づく
挿入FPC厚
0.25mm~0.35mm
対応テープ幅
10mm / 8mm
取付可能LEDテープ
ケーブル種類
BCIJ10XB-2W / BCIJ10BXB-2W: より線(Stranded Flat Wire)
AWG規格&断面積
BCIJ10XB-2W / BCIJ10BXB-2W: 20AWG(0.52mm²)
ケーブル長さ
BCIJ10XB-2W / BCIJ10BXB-2W: 150mm
再取付回数
0回
※クランプで取付けた後のコネクタ取り外しは行えません。
ハウジング材質
ポリカーボネート
接点金属部材質
銅(スズメッキ)
動作温度
-10~+45℃(氷結・結露無きこと)
環境温度
室温(氷結・結露無きこと)
難燃性(UL94)
V-0
耐熱温度
最高105℃
備考
製品は記載情報のみとなり、別途証明書等はご提示しておりません。予めご了承ください。
こちらの製品の現象と原因・対策
テープ上のサイド側に抵抗のあるラインテープに連結コネクタ(I字、L字)には使えません。
原因
対策
テープ基板上のサイド側に抵抗のあるラインテープは連結コネクタ(I字、L字)には使えません。※取付時にコネクタのハウジングが抵抗に干渉してしまう為。

ラインテープコネクタ圧着時の注意
原因
対策
ラインテープコネクタの取付はテープ基板とコネクタ金属接点を完全に押し込んで圧着して下さい。
コネクタ真横から見て、金属部が透明樹脂より上側に出ない状態が正しく圧着されている状態です。
圧着が不十分だと接点が小さくなり、電流に対しての抵抗が大きくなってしまい、接続部が高温度になってしまう危険があります。

関連製品次の製品と組合せた利用を推奨